とうとう淘汰が始まった.特に団塊の世代.

宮城・東北高校が教職員の早期退職者を募集
2005年09月16日20時38分

 高校野球などで知られる東北高校を経営する南光学園仙台市、五十嵐迪雄理事長)は16日、同校の40〜59歳の教職員約110人を対象に希望退職者を募ることを明らかにした。募集人員は15人程度。私立学校の経営は少子化の影響で厳しさを増しており、有名校もリストラを迫られた形だ。

 南光学園によると、東北高校の生徒数は現在2076人で5年前より約4割少ない。入学者数は03年度から定員割れが続き、今年度は定員840人を約15%割り込んだ。

 学園は昨年度から本格的な財政再建に乗り出した。今年度は教職員へのボーナス支給を取りやめ、定期昇給も停止。経費節減のため、最近は野球部の遠征試合を以前より減らすなどしていたという。

 希望退職者の募集期間は10月3日から同31日まで。通常の選択定年制度で定められた退職金に2割加算して支給する。

 全国私立学校教職員組合連合によると、この3、4年、生徒数が減り、経営の厳しい学校が増加。一部私学ではリストラが始まっている。

[asahi.com]

地元の人間だから知っていることだが,このリストラが始まる前までに採られていたこの学校法人の経営手法は,あまり褒められたものではなかった.そのため,「遅きに失した」感を払拭できない.唯一注目すべき点は団塊の世代を狙い撃ち」しているあたりか.

それから,本文とは全く関係無く,特定の高校を指すわけではないが,「全国的にスポーツで有名な」高校というものは得てして,地元において「ヤンキーが多いことで有名な」高校と同値だったりすることが多い.いくら全国的な知名度があったとしても,資金源となる「地元」の親からの評判もよくなければ,定員割れを起こし、資金難に陥ることは必然である.

これから挙げる二者が誰であり,どこの高校出身であるかは敢えて明言しないが,海外の第一線で活躍した経験も持ちながら,今期は最低の結果しか残せず,地元で茶番を繰り広げた男(女性問題を数多く抱える),そして未成年でありながらパチンコ店で喫煙していた若者,この両者は同一の高校出身であるが,これらの素行不良はその教育環境に問題があったことに遠因があるということだけを言っておこう.