2004-04-08から1日間の記事一覧

「ベンチャーは難しい」

何をもって難しいというのか,具体的な根拠を提示せよ. ベンチャーのみならず,企業経営の本質は基本的に単純である.材料*1を仕入れ,モノを作ったり付加価値を付け,客に売る,という企業活動はどんな企業も一緒である. ベンチャー企業を起こす際の最初…

市場調査,ニーズは必須である.

ビジネスのサイクルを学習せよ. サイクルの基点である,起業や事業拡大を行うためには資金調達が必須である.資金を調達するためには,顧客ターゲットは誰で,どういった手段で,どういったものを,どういった販売経路で,どれくらいの量提供する,というビ…

社員は責任を取らされている

ビジネスは「企業」対「顧客」で行われる活動であり,「社員」対「顧客」で行われるわけではないという点を理解せよ. 左遷や減俸,クビという直接的な責任の取り方の他にも,その会社が倒産するとか,会社の信用失墜→売上が激減/株価暴落 となれば,社員に…

ちなみに筆者の身分

偉そうなことを書いているので,一応自分の身分を明かすと, 以前はメーカー系SI業者にSE(ネットワーク+データベース)として勤務していたが,今現在は零細企業の経営者であり,かつ大学院生でもある.ただし経営している業種はIT関連ではない.

学生の責任

自明ではない.何が学生の責任なのか明確にせよ. とりあえずは「国民年金」の支払いくらいしかないのでは? 勉強する/しない,卒業する/しない,就職する/しないという選択も含め,学生が負っている「責任」はあくまでも「本人に対する責任」であり,昨日,…

隠喩を理解できないのなら,直喩で.

「無責任な言動」という言葉で曖昧に記述したが,本当に言いたかった問題点は「経済活動の基本原理」を理解せぬまま,採算を度外視した無茶な要求を付きつけてきたり,企業という枠組みの中でしか動くことができない会社員を相手に,その枠組みを逸脱させる…

やりがい

確かに必要である.が,「やりがい」は人生論,哲学と言う解の無い領域に属するものであり,根拠の提示が非常に困難であるため敢えて触れたくない部分である.ちなみに,一般論や経済的な文章を展開する際に,これらの領域を持ち出すことは単なる感情論にな…

どこかから電波が飛んできたので(笑)

少しだけ受け応えることにする.しかし,その電波の目指している方向が見当違いの方向なので,議論のしようが無い.論点が噛み合わない場合,それは議論とは言わないので,禅問答風に応えることにする.